と言うことで朝起きてMOプレリ。
貰ったパックは、
《ニッサ・レヴェイン》
《エルドラージの碑》
《複製の儀式》
《水の帳、マゴーシ》
《サディストの聖餐》
《召喚の罠》
………今回は外れかorz
とりあえず《ニッサ・レヴェイン》が出たと言うことで緑をチェック。
みゅ?《ニッサに選ばれし者》が2枚あるな。
《砕土》も2枚あるし、《オラン=リーフの出家蜘蛛》も2枚あるぞ。
またソートがかぶったのか。
あとは《カビのシャンブラー》と《ベイロスの檻の罠》《コブラの罠》あたりか。
ここで電波受信。
《ニッサ・レヴェイン》で《ニッサに選ばれし者》を呼んでくれば
《エルドラージの碑》の維持コスト払えるんじゃね?
ということでそういう方向で。
他の色は、
青は死亡。
黒は《吸血鬼の夜鷲》《精神ヘドロ》×2《墓所の切り裂き魔》×2、
《見栄え損ない》《心臓刺しの蚊》《ニマーナの売剣》《吸血鬼の裂断者》
赤は《罰する火》《ゼクター祭殿の探検》×2《タクタクの唸り屋》×2
流石に黒か。
《砕土》が2枚あるしダブルシンボルぐらいはがんばれるかな?
ということで緑黒で組んで勝負。
Match1
Game1
相手が《探検の地図》×2でゆっくりしている間に、
《吸血鬼の裂断者》《ニッサに選ばれし者》でビート。
《吸血鬼の夜鷲》出した返しに相手が《髑髏砕きの巨人》。
下はダブルブロックでしのげますね、
ということで平地が1枚立っている所に《吸血鬼の夜鷲》で突っ込んだ所、
相手が平地をタップ&アンタップ。
《落とし穴の罠》ですね、ええわかりますとも。
飛んでるので落とし穴には落ちませんでした。
そうこうしているうちに相手が《コーの地図作り》《迷いし者の番人》と展開。
待っていたぞケンシロウということで《オラン=リーフの出家蜘蛛》で番人撃墜。
最後は相手が《天界のマントル》を《コーの地図作り》につけたのをチャンプ、
フルパン→展開→フルパンで終了。
Game2
《グール・ドラズの吸血鬼》で2回殴った所で《マキンディの盾の仲間》が。
どちらも土地を並べている所で《迷いし者の番人》登場。
《砕土》→《オラン=リーフの出家蜘蛛》で落とすけどこちらも後続続かず。
お互いうだうだしている所で相手が《コーの地図作り》をプレイして、
平地込み3マナ起こしてエンド。
対応してこちらは引いてきた《ベイロスの檻の罠》をターンエンド。
第1メインで《カビのシャンブラー》で起きてる平地を割ってパンチ。
相手がチャンプしている所で《ニマーナの売剣》《開拓地の先達》をプレイ。
結局相手が何もしてこなかったので、《エルドラージの碑》フルパン終了。
《ニッサ・レヴェイン》引かない…
と2戦目待ってたらいきなりゲームが終わった?
バグ?何か起きた?
としばらく待ってたら無事に再開、ちょっと安心。
Match2
Game1
どうやら相手は同盟者デッキの模様。
《高地の狂戦士》が出てきたけどこちらは《ニッサに選ばれし者》。
《高地の狂戦士》がもう1体出てきたけど無視してパンチ、
おかわり《ニッサに選ばれし者》でやっぱり相手は動けず。
ちびちびビートしていた所、《ウマーラの猛禽》登場。
1:1交換はおいしくないな~ということで1ターン待って殴り合い再開。
《砕土》で土地をのばして相手のターンエンドに《ベイロスの檻の罠》。
返しに《オラン=リーフの出家蜘蛛》で《ウマーラの猛禽》落としてフルパン。
次のターンマナがないので《墓所の切り裂き魔》は出しただけ。
その後セッティングミスでコンバットフェイズを3回ぐらい飛ばして殴れず…(--;
戦闘開始フェイズにチェックが入ってなかったので1回押しすぎるんですね。
何でチェックはずれてたんだ…orz
設定直して《墓所の切り裂き魔》で押してるうちにクリーチャー並んだので
《生きている津波》を《オラン=リーフの出家蜘蛛》で落としてフルパン終了。
Game2
土地がこない…
1ランドマリガン2ランドで《砕土》あるのに5ターン目まで土地を引かず。
普通に殴り殺されました。
Game3
こちらは《ニッサに選ばれし者》《グール・ドラズの吸血鬼》。
相手は《無謀な識者》のみ。
無視して殴り続けて《吸血鬼の一噛み》で相手のライフを10まで無理矢理削る。
すると相手は覚醒した《グール・ドラズの吸血鬼》が止まらず。
結局《エルドラージの碑》を引いてきたので手札展開して張って
フライングパンチ終了。
その後結局土地事故×4で終了。
土地2枚キープ、10ターン引かない、
土地1枚マリガン土地5枚+シェードで森5ターン引き続けとか
マジックじゃないし…orz
貰ったパックは、
《ニッサ・レヴェイン》
《エルドラージの碑》
《複製の儀式》
《水の帳、マゴーシ》
《サディストの聖餐》
《召喚の罠》
………今回は外れかorz
とりあえず《ニッサ・レヴェイン》が出たと言うことで緑をチェック。
みゅ?《ニッサに選ばれし者》が2枚あるな。
《砕土》も2枚あるし、《オラン=リーフの出家蜘蛛》も2枚あるぞ。
またソートがかぶったのか。
あとは《カビのシャンブラー》と《ベイロスの檻の罠》《コブラの罠》あたりか。
ここで電波受信。
《ニッサ・レヴェイン》で《ニッサに選ばれし者》を呼んでくれば
《エルドラージの碑》の維持コスト払えるんじゃね?
ということでそういう方向で。
他の色は、
青は死亡。
黒は《吸血鬼の夜鷲》《精神ヘドロ》×2《墓所の切り裂き魔》×2、
《見栄え損ない》《心臓刺しの蚊》《ニマーナの売剣》《吸血鬼の裂断者》
赤は《罰する火》《ゼクター祭殿の探検》×2《タクタクの唸り屋》×2
流石に黒か。
《砕土》が2枚あるしダブルシンボルぐらいはがんばれるかな?
ということで緑黒で組んで勝負。
Match1
Game1
相手が《探検の地図》×2でゆっくりしている間に、
《吸血鬼の裂断者》《ニッサに選ばれし者》でビート。
《吸血鬼の夜鷲》出した返しに相手が《髑髏砕きの巨人》。
下はダブルブロックでしのげますね、
ということで平地が1枚立っている所に《吸血鬼の夜鷲》で突っ込んだ所、
相手が平地をタップ&アンタップ。
《落とし穴の罠》ですね、ええわかりますとも。
飛んでるので落とし穴には落ちませんでした。
そうこうしているうちに相手が《コーの地図作り》《迷いし者の番人》と展開。
待っていたぞケンシロウということで《オラン=リーフの出家蜘蛛》で番人撃墜。
最後は相手が《天界のマントル》を《コーの地図作り》につけたのをチャンプ、
フルパン→展開→フルパンで終了。
Game2
《グール・ドラズの吸血鬼》で2回殴った所で《マキンディの盾の仲間》が。
どちらも土地を並べている所で《迷いし者の番人》登場。
《砕土》→《オラン=リーフの出家蜘蛛》で落とすけどこちらも後続続かず。
お互いうだうだしている所で相手が《コーの地図作り》をプレイして、
平地込み3マナ起こしてエンド。
対応してこちらは引いてきた《ベイロスの檻の罠》をターンエンド。
第1メインで《カビのシャンブラー》で起きてる平地を割ってパンチ。
相手がチャンプしている所で《ニマーナの売剣》《開拓地の先達》をプレイ。
結局相手が何もしてこなかったので、《エルドラージの碑》フルパン終了。
《ニッサ・レヴェイン》引かない…
と2戦目待ってたらいきなりゲームが終わった?
バグ?何か起きた?
としばらく待ってたら無事に再開、ちょっと安心。
Match2
Game1
どうやら相手は同盟者デッキの模様。
《高地の狂戦士》が出てきたけどこちらは《ニッサに選ばれし者》。
《高地の狂戦士》がもう1体出てきたけど無視してパンチ、
おかわり《ニッサに選ばれし者》でやっぱり相手は動けず。
ちびちびビートしていた所、《ウマーラの猛禽》登場。
1:1交換はおいしくないな~ということで1ターン待って殴り合い再開。
《砕土》で土地をのばして相手のターンエンドに《ベイロスの檻の罠》。
返しに《オラン=リーフの出家蜘蛛》で《ウマーラの猛禽》落としてフルパン。
次のターンマナがないので《墓所の切り裂き魔》は出しただけ。
その後セッティングミスでコンバットフェイズを3回ぐらい飛ばして殴れず…(--;
戦闘開始フェイズにチェックが入ってなかったので1回押しすぎるんですね。
何でチェックはずれてたんだ…orz
設定直して《墓所の切り裂き魔》で押してるうちにクリーチャー並んだので
《生きている津波》を《オラン=リーフの出家蜘蛛》で落としてフルパン終了。
Game2
土地がこない…
1ランドマリガン2ランドで《砕土》あるのに5ターン目まで土地を引かず。
普通に殴り殺されました。
Game3
こちらは《ニッサに選ばれし者》《グール・ドラズの吸血鬼》。
相手は《無謀な識者》のみ。
無視して殴り続けて《吸血鬼の一噛み》で相手のライフを10まで無理矢理削る。
すると相手は覚醒した《グール・ドラズの吸血鬼》が止まらず。
結局《エルドラージの碑》を引いてきたので手札展開して張って
フライングパンチ終了。
その後結局土地事故×4で終了。
土地2枚キープ、10ターン引かない、
土地1枚マリガン土地5枚+シェードで森5ターン引き続けとか
マジックじゃないし…orz
コメント